COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN
COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN COLUMN

コラム

Green&Bodyの外観

肩こりについて【概要と効果的なエクササイズ】

エクササイズ
ピラティス
姿勢改善・矯正

岡山の姿勢矯正・改善ピラティススタジオGreen&Bodyです。

 

[box class=”blue_box” title=””]

・肩がこる

・首がこる

・肩こりに効くセルフエクササイズを知りたい

[/box]

 

そんな肩こりでお悩みのあなたに、『肩こりの概要』と『肩こりに効くセルフエクササイズ』を、お伝えします✨

 

肩こりとは

 

デスクワークやスマホ作業が多くなっている現代において、肩こりは『国民病』の一つと言われています。

それでは、肩こりとはどのような状態を指すのでしょうか?

 

結論を言うと、肩の筋肉にアンバランスが生じている状態です。

詳しく言うと、肩にある『僧帽筋』と言う筋肉が過剰に働いている状況となります。

(もちろんそれ以外にも原因はありますが、多いものとしてご紹介させていただいております)。

 

この『僧帽筋』は、『上部繊維・中部繊維・下部繊維』に分かれており、バランスの取れた状態が一番良いのです。

しかし、昨今の生活スタイルでは『僧帽筋上部繊維』が過剰に働いてしまい、硬くなることが多いです。

 

肩がすくんでしまう状態ですね。

 

仕事中に『気がついたら肩がすくんでいる』という方は、要注意です。

 

肩こりを治す方法

 

ではどうすれば、肩こりは改善するのでしょうか。

答えは僧帽筋の中でも使いにくくなっている『僧帽筋中部繊維・下部繊維』を使うことが重要になります。

 

バランスを整えてあげるということですね。

 

バランスを整えるためには、下記のエクササイズが効果的ですので、ぜひ行ってみてください。

 

上記のswimingというエクササイズは、肩こりだけでなく体幹エクササイズにもなるので、動画をみつつぜひTryしてみてください!

 

問い合わせ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

[btn class=”simple big”]岡山にある姿勢矯正・改善ピラティススタジオGreen&Bodyのホームページはコチラ[/btn] LINE@限定で、健康に関する話やお得な情報を毎週お届します!登録無料で個別の相談も受けて付けております! 姿勢矯正・改善ピラティススタジオ Green&Body 木村 泰久 [kanren2 postid=”270″] 姿勢矯正・改善ピラティススタジオ Green&Body 〒700-0975 岡山市北区今4-15-23 2F

086-237-4370

[営業日] 月-木 9:00 - 21:00 土・日・祝 9:00 - 18:00 金曜日 定休日

オーダーメイド体験レッスン